【Brain公式】この記事を購入する
【200部突破】YouTube×ずんだもん完全攻略マニュアル
YouTubeド初心者でも33日で登録者2万人を達成した方法
このBrainは、
・YouTube月間再生数2000万回以上
・YouTube攻略系有料note2000部以上販売
・受講生500名超えYouTubeディレクター向けスクール「MNS」スクール講師
・YouTubeの個別コンサルで月収100万円以上達成者複数名
という「YouTube攻略ノウハウを体系化するプロ」のいがるが、
現在YouTubeで特大バブルが発生している「ずんだもん」のジャンルにおいて、「子育て中に副業を始めたYouTubeド初心者のサラリーマン」であるにも関わらず、
・運用開始33日で登録者数2万人
・月間再生数350万回以上
・リアルタイム再生数125万回以上
・月間推定収益90万円以上
を達成したKENさんとタッグを組み、”実際のチャンネルを公開して”ずんだもん攻略のノウハウを分かりやすくまとめたものです。
また、驚きなのがKENさんは
・外注費0円
・編集は無料ソフト
・全て一人で運営
という条件にも関わらずこの結果を出しています。
「どうやったらそんなあっさり結果出るの?」
というのが気になる方向けに、以下詳細についてまとめました。
早期購入での割引も用意してますので、今すぐ最後までお読みください。
ずんだもんバブル到来
「ずんだもんって何?」
っていう方もいると思いますので簡単に説明します。
ずんだもんとは、2021年8月に新しくに登場した人工音声「VOICEVOX」と紐づいたキャラクターです。
現在YouTubeではこのずんだもんを使った再現VTR形式の動画が爆発的な勢いで流行りはじめており、今まで他のジャンルで戦っていた非属人系のYouTubeチャンネル運営者がこぞって新規参入している状況となっています。
ビッグトレンドに乗り遅れるな
これまでのYouTubeを振り返っても、
・ゆっくり解説
・2chスレ
・漫画動画
・切り抜き
など、「顔や声を出さず、属人性の無いチャンネルを外注して量産する」系のYouTube運営手法は「そのフォーマットが流行り出したタイミングですぐ参入した人」が大きな結果を出してきた歴史があります。
↓ゆっくり解説バブルが発生した当初の懐かしいツイート
ずんだもんは最近流行り始めたフォーマットで、続々と新規チャンネルが生まれてはとんでもない再生数を叩き出している状況となっています。
まだ気付いている人が少ない真のずんだもん攻略法
しかし、ずんだもんはこれまでのゆっくり解説などと違い、動画制作にある程度クリエイティブな要素が必要です。
「テンプレート化&マニュアル化してあとは外注にポイ」が可能なジャンルと違って、適度な参入障壁があります。
そのため、「表面上ずんだもんっぽくはなっているが、視聴者からしたら全く見たいと思えない微妙な動画」も量産されてしまっていて、まだずんだもん攻略の本質に気付いている人はほとんどいないというのが実際のところです。
とはいえ、見方を変えればこれがずんだもんの良いところ。
外注でYouTubeを運営する手法が広まりすぎて、「1つ伸びたチャンネルが出てくると、3ヶ月後には50チャンネル以上の競合が出てきてジャンルごと沈む」みたいな状況になっている現在、この絶妙な参入障壁が伸びているチャンネルのポジションを絶妙に守ってくれる部分があります。
↓2023年3月ごろに流行り始めた「2ch馴れ初め」系ジャンルについて、3ヶ月後の6月に調査したところ競合チャンネルが50チャンネル以上存在していた
参入障壁を超えるための情報をまとめました
今回ずんだもんジャンルで圧倒的に結果を出しているKENさんとタッグを組み、ずんだもん攻略における重要事項を一通り網羅する教材を作成しました。
その上で、今回の教材において強くこだわった点が、
①チャンネルを公開すること
②解説する内容に納得感を持たせること
の2点です。
①チャンネルを公開することに関して
Brainに限らずYouTubeのノウハウって色々出てますが、「その情報を出してる本人が何のチャンネルで結果を出してるのか分からない」ものってほとんど参考にならないと僕は思っています。
そのため実際チャンネルを公開して、そのノウハウをどのように使って、どのくらいの結果を出しているのかまで丁寧に実例付きで解説しました。
②解説する内容に納得感を持たせることに関して
表面的なやり方だけ解説されても、「へぇ、この人はこういうやり方が好きなんだな」で話が終わってしまいます。
「なぜこのやり方が最適なのか」をきちんと理解してもらうため、実例や根拠となる情報をきちんとまとめ、納得感を持ってもらう工夫をしています。
そのためより理解しやすいようテキストではなく動画形式の教材になっています。
もちろん、僕は動画制作のプロなので、スライド作成や編集にもガッツリコストを掛け、動画としての見やすさ最大級にこだわりました。
動画の雰囲気を知りたい場合はこちらのサンプル動画をまずはご視聴ください。
具体的な動画講義の内容について
講義に関しては、大きく3つのパートに別れています。
いがるが担当する「本質・戦略論パート」
①非属人YouTube運営の基礎
②ずんだもんジャンルの現状と流行るまでの流れ
③ずんだもんとゆっくり解説の違い
④ずんだもん動画のパターン解説
KENさんが担当する「具体・テクニック論パート」
①すんだもん運営におけるNG行動10選
②ライバルをぶち抜くチャンネル設計
③最速で動画をバズらせる企画立案の考え方
④ずんだもん動画に最適なサムネイル作成
⑤視聴者を没入させ飽きさせない台本作成
⑥動画編集
⑦品質を落とさない外注運営のポイント
⑧ずんだもんのキャラクターの特徴10選
いがるとKENさんの対談「チャンネル運営の裏側インタビューパート」
①チャンネル立ち上げの意図
②過去にバズった動画の企画意図
③一部伸びなかった動画の失敗要因
④競合人気チャンネル分析
⑤競合バズ動画分析
具体例なども交えて分かりやすく解説するため、使用したスライドの枚数は計257枚にもなりました。
以下、解説している内容についてほんの一部ですが紹介します。
・他のジャンルならセオリーでもずんだもんでは全く通用しないNG運営方法
・パッと見需要が無さそうなテーマでもずんだもんなら爆伸びする事例とその理由
・企画立案において最も重要な「ずんだもん映え」という考え方について
・一見似ている2つの動画の再生数に155倍の差が付いた理由
・YouTubeでは鉄板でバズるのにとある理由でずんだもんとは相性が悪い歴史系のネタ
・一見ずんだもん化できそうな鉄板ネタなのに実際は伸びない4パターン
・参入しやすそうに見えてベンチマークすると爆死する危険なずんだもんCH
・上級者がやりがちな「キレイ」なチャンネル設計がずんだもんではNGな理由
・あえて専門性を下げたクオリティ特化型ずんだもん式ランチェスター戦略
・1本で爆伸びしたチャンネルから学ぶ失敗しないチャンネル設計方法
・同じネタの動画3本のうち後に投稿された動画が一番伸びたカラクリ
・今やっている人が少なくネタ被りしにくい「○○ずらし企画」の作り方
・漫画チャンネルから企画を転用する際に意識する3つの採用基準
・本当は教えたくない「あえて競合とネタを被せて伸ばす」戦略
・台本や編集が高品質でも企画に「○○性」を出すと伸びなくなる事例
・いつものサムネイルだと映えないと判断して1つの動画だけ構図を変更した意図
・「起・承・転1・転2・結」で展開されるストーリーの基本構成解説
・参考動画のストーリーをずんだもん台本に置き換えるまでの具体的な手順
・自分の頭で考えなくても動画に適切な茶番感が出せる3つの方法
・一瞬で編集の素人感が消える7つの簡単なテクニック
・ずんだもん編集によく使われるエフェクトと設定値まとめ
・テスト発注で発覚した採用すると後悔するライターの属性
・外注の際にクオリティ面で妥協しても問題ない4つのポイント
・「情弱キャラ」だけではないずんだもんと親和性の高いキャラ設定10選
ずんだもん攻略にすぐ役立つ7つの特典を用意しました
特典① 公開コンサル動画2本
事前に「ずんだもんチャンネルを運営しているが思ったように伸びなくて悩んでいる」という方2名に通話でのコンサルを行っています。
そちらの録画を編集した40分程度の動画が2本あるので、特典として公開します。
※割とボロクソ言っているので苦手な方は閲覧注意です。
特典② 1ヶ月限定質疑応答コミュニティ
ディスコードで購入者限定のサーバーを用意していますので、そちらで質疑応答を行います。
ダラダラ続ける必要も無いと思うので、期間は1ヶ月限定です。
テキストでの質疑応答だけでなく、週末に計4回僕とKENさんによるライブでの質疑応答も行います。
期間終了後も質疑応答のログ確認と、ライブの録画確認は可能です。
Brainは購入後のアフターフォローが無いものが多いですが、「売ったあとはそのまま」にはしたくないのでしっかりやっていきます。
特典③ 小4でもトップチャンネルクオリティを再現できる編集テンプレート
KENさんの小4の息子さんでもトップチャンネルと同等の編集クオリティを再現することができた編集テンプレートを配布します。
編集に関しては未経験の方でもこのテンプレートを使ってくれればOKです。
ソフトは「ゆっくりムービーメーカー4」という無料ソフトを使いますので、別途課金の必要もありません。
※実際にテンプレートを使用してずんだもん動画を作成している息子さんの様子
特典④ずんだもん動画制作外注マニュアル
こちら、KENさんが実際に動画編集を外注する際に使っている編集マニュアルです。
編集を外注する際はこちらをコピペしてそのまま使って下さい。
特典⑤ずんだもん語録集50選
先日のKENさんのツイートでとても好評だったずんだもん語録集30選なんですが、こちら50選の完全版があるので特典として配布します。
特典⑥ずんだもん上位10チャンネル分析
こちらも事前の告知でかなり反響頂いていた上位10チャンネル分析です。
現状勢いのあるずんだもんチャンネル上位10チャンネルの、
・チャンネルデータ
・企画の特徴
・台本の特徴
・編集の特徴
・サムネイルの特徴
・伸びている動画のパターン
を統括ディレクターのたっちゃんさんに調べてまとめてもらった資料です。
競合リサーチの時短にお使いください。
価格について
価格は59,800円とします。
新規チャンネルを立ち上げる際、僕の場合は初期のテスト運用段階で10~15万円くらい使うことが普通です。
それを試して失敗することで失うお金や時間を考えると、結果を出している人からノウハウを盗んだ方が圧倒的に時間的にも金銭的にも得します。
さらに、今回のBrainは編集費用、スライド作成費用で計60万円以上のコストが掛かっています。
それだけのコストを掛けて作られた高クオリティのずんだもん攻略教材を手に入れられるのは、今までもこれからも間違いなくこのBrainしかありません。
学びの「質」にきちんとこだわりたい方はぜひ手に取ってください。
※すでに購入頂いている方からはたくさんの高評価を頂いています
↓Brainレビュー
↓X(旧Twitter)レビュー
最後に…
このBrainを多くの人が手に取りノウハウを得ることで、ずんだもんジャンルのクオリティ基準値が間違いなく急上昇します。
それに置いて行かれないためにも、まだ基準が低く参入チャンスがある「今」のうちにこのBrainを購入して、ずんだもんチャンネルの運用にチャレンジしていきましょう。
それではここから有料になりますので、「画面下にあるオレンジ色の金額が書いてあるボタン」をクリックして有料部分をご覧ください。
↓まずはこちらが実際に運用開始33日で登録者2万人を達成したチャンネルになります。
ずんだもん運営の最適解
特典の【公開コンサル】が特におすすめ
すんだもん動画の作成方法が凄く分かりやすい。
現時点でのずんだもん最適解を教えてくれる
ずんだもんの扱い方がよくわかった
ずんだもんに関する情報を網羅している
YouTubeスタートの教科書
成功するずんだもん動画の本質を教えてくれる