【Brain公式】この記事を購入する
WEBプランナーが教える スマホで作るインスタグラム素材の作り方動画
WEBプランナーが教える
スマホで作るCANVAを使ったインスタグラム素材
WEBを活用した集客、何から初めていいのかわからない方にInstagramからスタートして自分のポジションを確認してほしい!すぐにできるブランディングしたコンテンツ制作
自己紹介
はじめまして
WcCreaive 土屋といいます。
\個人事業・初心者に向けたWEB活用の為の豆知識を発信中/
Instagram【毎日18時に更新】
↓フォローもお願いします⭐️
「選び方合ってますか?」をコンセプトに比較検討し透明性を重視した顧客目線でWEB活用をマネージメントしてております。
コロナになって副業プラットフォームココナラが東証一部に上場したように自身のスキルで稼ぐことが簡単にきる時代になリました。SNSやWEBの力を借りて、初心者でもリスクなく起業や副業できることは素晴らしいことだと思います。
一方で、今まで本業でスキルを売っていた人には正直辛いですね。数が増えて埋もれている状況は、お客様にとっても難しい選択です。だからこそ個性を出して、選ばれる必要があります。
集客ツールも増えて、手当たり次第更新する作業に滅入っている方が多いのも事実です。せっかくのスキル販売をする目的から大きくずれてしまい披労します。
私は、WEB業界に転身する前は空間ディレクターとしての20年会社で勤務していました。その傍ら自己実現に向けて副業で自宅でサロンを開いたり、家具のECサイトを立ち上げたり精力的に活動するものの、なかなかうまくいかず、閉店することもありました。
しかし、個人で稼ぐことの夢を捨てられず、1からWEBを学び、起業副業する方へWEBの活用法と人の選び方をお伝えする仕事をしています。
競争ではない社会で、個人がもっと輝き、才能を開花させられるような時代になっていったらいいなと思っています。
この動画はこんな人にに向いています
・デザインに自信がない
・自分の世界観でファンを集めたい
・毎日のSNS投稿をもっと楽にしたい
・PC操作が苦手
・作るのを楽しみたい
・移動時間にさくっとやりたい
この動画で学べること
・canvaの基本的な使い方
・スマホでの操作方法
・おしゃれなデザインを作るコツ
・写真の選び方
・発信する時のコツ
・コンテンツの制作の基本
完成品
動画のアジェンダ
chapter 1 自己紹介
chapter 2 アプリのダウンロード
chapter 3 10記事制作
おまけ ストーリーの組み立て方
次回ワークの予告
購入者の感想
WEBプランナーって何?
ここからは副業・起業を目標とされている、WEBで悩みがあるという方だけ読んでください
起業するにあたって、みなさんが最初にやることはなんでしょうか。まずは発信、商品設計、勉強。。。様々あると思いますが私が大切だなと思っている事はしっかりと目標を設定すると言うことです。
自分のやれること、やれない事を整理してどこで誰に求められていて何を売りにできるのか。
そしてどういう人を幸せにすることで自分は幸せになれるのか。
私の場合(2021年6月現在)はストアカ、ココナラで開業しているが価格競争に埋もれてスキルを安売りして疲弊してしまっている。才能があるのに諦めた方がいいのかと悩んでいる人に向けて、自分をブランディングし(独自性)、ポジション(売り場所)を改め希望の金額で売れるようになってもらうためのWEBの使い方を伝え、目標を達成する手助けをする。これが私の目標です。
この目標でも独自性がないのが今のWEB業界です。
なぜ、私はデザイナーでもなく、コンサルタントでもなく、プランナーという肩書きで活動しているかというと”あなたにあった選び方”これを重要視しているからです。
私も過去にコンサルタントに高額払って受講したことがあります。しかし、途中段階で私の悩みとコンサルタントの得意なことに差異があることに気付き結局返金の提案をさせていまい申し訳ないことをしたと思っています。
でもこれは、相手が私の潜在的な悩みを引き出すことができなかったことと、私が自分の悩みを整理できていないことも原因の一つで起きた違いですのでいい経験をしたと思います。
この潜在的な悩み解決は非常に難しく、引き出すことができるのは客観的に見るということが重要です。
ですので私は直接お客様のコンテンツ制作に関わるよりは、客観的にお客様目線で良いのか悪いのか。満足できるのか成果が出るかなどの相談役としての立ち位置を確立したいと思いました。
私もWEBデザイナーとして埋もれてるなと感じたときにブランディングに出会い、独自性やポジションをひたすら勉強しました。そして行き着いたのがプランナーとして過去の経験を活かすということでした。
私には20年間の空間ディレクターとしての実績があります。中にはベンチャーで予算の管理もままならない会社から、一部上場の建築コンサル会社でPMとしてまかせていただいた経験もあります。お客様の予算・ケジュールを管理しデザイナーやゼネコン、内装業者との交渉時ときにエレメント、照明会社との折衝など、様々な業種の方を取りまとめお客様に満足いただける商品を作り続けてきたその実績をWEBでも活かせる、そう感じています。
ご興味を持たれましたらメッセージください。お待ちしております。
早速制作に入りましょう!