【Brain公式】この記事を購入する
Splatoon3戦術指南書【14日間トレーニングプログラム】
やあ諸君!
この戦術指南書では、スプラトゥーン3のスキルアップを目指し、プログラムに参加してもらうぞ。
これからの14日間、1日1つのトピックをこなすことで、必ずイカしたイカになることができるぞ。
スプラトゥーン3で勝てないという悩みを抱えている方はいないか?
マッチングで勝てなくて楽しくない、
どうすれば良いのか分からない、
キルレは悪くないのに勝てないといった悩みは誰にでもあることだ。
しかし、このプログラムに参加することで、1つ1つの課題に取り組むことができ、スプラトゥーン3で勝つための秘訣を知ることができるぞ。
勝つための秘訣を知ることは、勝利への一番簡単な方法だ。
このプログラムで学ぶことで、1日1つのトピックをこなすだけで、必ずイカしたイカになることができるので、一緒に頑張ろう!
この戦術指南書では、スプラトゥーン3での基本的な操作方法から、各ルールの目的や戦術、ブキの選び方、フェイズや強ポジションなど、様々なトピックを取り上げているぞ。
しっかりと学び、スプラトゥーン3で勝利を手に入れましょう!
まずはこのプログラムに参加する前にきっちり確認してほしいことがある。
それは毎日1時間時間を確保できるかだ。 もしそれが難しいのであれば、何とか時間を作ってから参加してほしい。
それでは、心の準備ができましたら、このプログラムに参加して、スプラトゥーン3でのスキルアップを目指そう!
基礎知識編
さあまずは基礎知識だ。
座学での学びとなるが、しっかりと吸収してほしい。
もちろん学んだ後は実際にプレイして確かめながら知識を定着させよう。
それでは始めよう。
環境を整えよう(コントローラー、イヤホン、モニター)
スプラトゥーン3のスキルアップを始めるのに、意外と盲点であるのが周辺環境を整えることだ。
適切な機器を揃えることで、勝率を高めることができるのだ。
こちらはお金がかかることになるが、これ以降は発生しないので、本気でうまくなりたいのであれば足りないところは購入を検討してほしい。それでは、スキルアップに必要な周辺機器を紹介するぞ。
コントローラー
まずはコントローラーだ。一番のおすすめはプロコンとなる。
ある程度の重量があり、かつボタンも押しやすく非常に使用感が良い。 もし金額が高いということであれば有線のものでも構わないぞ。
ただし、ジャイロセンサーがついているものにする必要があるので注意だ。
ジョイコンやスタンドモードでのプレイはおすすめできないぞ。
大きく影響する要素の一つであるため、適切なコントローラーを選ぶことでスキルアップに繋がるぞ。
イヤホン(ヘッドホン)
音響についてもイヤホンをしてプレイするんだ。
サウンドプレイと言ってスプラトゥーンでは音によって相手の場所や方向がわかるようになるぞ。
相手がイカ状態になったときにチャポンという音を聞くことができるとそれだけで敵が近くにいることを認識できる。
音で敵の位置を早く認識できるだけでも対面の準備速度を上げることが可能だぞ。
あるうまい人はブキごとの音を覚えていて今何を使われているかそれだけで相手の射程を判断して立ち回りを変えてるぐらいだからな。
100均に売っているものでも構わないので、イヤホンをしよう。
音をきちんと聞くことで、スキルアップにつながるぞ。
モニター
高解像度のゲーミングモニターを選ぶと、より状況把握しやすくなるぞ。
Swith本体の画面では小さく、スプラのプレイには向かない。
また、テレビのように大きすぎる画面も相手位置の把握がしづらいものだ。 少し値が張るがモニターを購入してのプレイを推奨する。
周辺機器を適切に選ぶことで、スプラトゥーン3のスキルアップに繋がりるぞ。
しかしながら、機器の購入費用は高額になる場合もあるため、自分に合った機器を選ぶことが重要だ。
この周辺機器がそろった状態でナワバリバトルをプレイしてみよう。 以前との違いを感じるだろうか?
また、スキルアップには、周辺環境の整備だけでなく、プレイ時間の確保や、プレイヤー自身のプレイスタイルの改善など、様々な要素が必要となる。
次章以降のポイントを学びながら、継続的な努力と工夫を重ねて、スプラトゥーン3のスキルアップを目指そう!
基本動作をマスターしよう
次は、基本的な操作をしっかりと身につけることだ。
視点移動(ジャイロ操作)
スプラトゥーンの特徴としてジャイロ操作というものがあるぞ。
視点移動するとき上にあげたい場合はこのコントローラーの上の部分を持ち上げる、下に下げたい場合はコントローラーの上の部分を下げるといった具合だ。
ジャイロで全部視点操作を完結するのではなく、移動の時など基本の方向はスティックを使うんだ。
敵を倒すとか何か障害物を壊すとかそういった特定の行動の時にジャイロを調整で使うイメージだ。
また、ジャイロ操作は慣れると非常に早く視点移動できるので必ず使おう。
キャラ移動(ジャンプ壁移動)
スプラトゥーンにはヒト状態とイカ状態があるぞ。
ヒト状態は何もしてない状態でこの左スティックを倒す事によって移動したい方向に移動することができるんだ。
インクが塗られてない場所あとはインクがそもそも塗ることができない金網とかいたとか屋根とかそういったところをこの通常のヒト速度で移動することができるぞ。
次はイカ状態だ。ZL ボタンを長押しすることによってイカ状態になることができるぞ。
この時は自分のインクの中に潜ることができるので相手により見つかりにくい状態でかつ高速移動することができるぞ。
また、カベなども塗れる場合はイカ状態での移動が可能だ。
Bボタン(ジャンプボタン)を押すことで素早く登ろう。
メイン射撃
ZRボタンを押すことでメインの射撃をすることができるぞ。
ここで重要なのが感度の設定だ。
感度というのは視点移動を同じ操作でどれくらい画面に反映させるかの設定でジャイロ操作と右スティック操作にそれぞれ設定ができる。
感度+5だと少し動かしただけで画面が大きく動き、感度―5だと大きく動かさないと画面は少ししか動かない。
バルーンを狙って自身にあった感度を設定しよう。
サブ、スペシャル発動
サブはRボタン、スペシャルは右スティック押し込みで発動できる。
こちらも基本動作となるので慣れておこう。
投擲系のサブは飛距離を覚えることが重要だし、サブを使ってからどれくらいメインがインク切れとならないか確認しよう。
ボタン配置
プロコンであればボタン配置を変更することが出来るぞ。
スプラトゥーンは対戦中Lボタンを使用しません。 Lボタンは押しやすいので、変更をすることも検討しよう。
スペシャルの右スティックは少しコツがいるので変更がおすすめだ。
各ルールを理解しよう
スプラトゥーンのバトルは、5つのルールで構成されているぞ。「ナワバリバトル」「ガチエリア」「ガチヤグラ」「ガチホコ」「ガチアサリ」だ。
確実に勝利するためには、各ルールの目的を理解することが重要だ。
ナワバリバトル
まずはスプラトゥーンの基本ルール「ナワバリバトル」だ。 ルールは明快で、塗った面積が多いチームの勝ちだ。 コツは1%でも多ければ勝ちなので自陣をしっかりときれいに塗ることだ。
また、非常に重要なことは試合時間3分の内、試合終了1分前から30秒のあたりで相手を倒すことだ。
その為にスペシャルを使ったり、味方と連携して相手を一人狙おう。
また、終了間際に使ったボムやスペシャルの塗りは有効なので、積極的に使おう。 以上がナワバリバトルのルールだ。
ガチエリア
ステージ中央にあるガチエリアをこちらの色で塗ると確保している状態となり、画面上真ん中のカウントが0に向かって進んでいくぞ。
このカウントを相手より早く0にしたチームが勝利だ。
0にならず試合終了した場合はカウントの少ないチームの勝利。
カウントにはペナルティというものがあって、こちらがカウントを進めてから相手にガチエリアを確保されるとカウントの進み具合でペナルティが着く。
再度こちらがガチエリアを確保するとペナルティカウントから消化される。 ペナルティが消化されてからカウントが進むぞ。
コツはガチエリアというのは全てステージ中央にあるので、味方と戦線を上げて、相手にエリアを塗らせないようにすることだ。
ガチヤグラ
ステージ中央に設置されたヤグラにイカちゃんが乗ると相手陣に向かって決められたルートで進むぞ。その進み具合によってカウントが進み、先に0にしたチームの勝ちだ。
0にならず試合終了した場合はカウントの少ないチームの勝利。
またヤグラのルートには2カ所関門が設定されおり、そこでは一定の時間ヤグラは停止してカウントが進むので乗り続ける必要があるぞ。
一度関門を突破すれば次からヤグラは止まらなくなるぞ。
関門で高台から防衛してくる相手をいかにどかし、関門を突破するかが勝利のカギだ。
ガチホコ
ガチホコを相手ゴールまで運ぶことでカウントが進み、0に近くなったチームの勝ちだ。
ガチホコは最初バリアで守られており、インクで塗り続けることでバリアは爆発し、爆発させたチームのインクで一帯が塗られるぞ。ダメージ判定があるので、あんまり近づきすぎないように注意だ。
バリアがないガチホコは持つことができ、移動できる。 また、射撃ボタンでガチホコショットが撃てるようになる。このガチホコショットがとても強力なので、なるべく利用しよう。
チャージをして撃つことができるぞ。
ガチホコには持てる時間に制限があり、自分のキャラの上に出ているが、このカウントがゼロになると自爆してしまうぞ。
ガチホコにも関門が設置されており、2カ所どちらかの関門にガチホコをセットすることで関門を突破できる。
そこで、ガチホコは一度バリアに包まれるぞ。 関門を突破しないと関門以上にゴールに近づいてもカウントは進まないので注意だ。 延長戦の条件は、負けているチームがガチホコを持っていることだ。
延長になってしばらく過ぎたところで負けチームが持ってないと試合が終了してしまうぞ。 その為延長戦ギリギリになったら、誰かがホコを持つっていうことが重要になってくる。
もちろん防衛側はガチホコ持ってるプレイヤーを倒せば終わるし、この上のカウントがゼロになっても勝利だ。 とにかく残りの3人を無視しても、ホコだけを倒すみたいなのが、防衛側の狙いとなるぞ。
攻める側の方は、どうにかしてでも相手のカウントを超えに行くことが重要になってくるぞ。
ガチアサリ
ガチアサリは簡単に言うとマップ上に落ちているあさりを集めて、敵陣にあるゴールにアサリを投げ込むルールだ。
あさりは8個集めるとガチアサリという大きくて目立つものに変化するぞ。
ガチアサリを持っている時はイカ状態でも相手からガチアサリが見えるので注意だ。
ガチアサリを敵陣にあるゴールに投げつけるとゴールに貼られたバリアが壊れ通帳のアサリを入れられるようになるぞ。 ガチアサリを入れると20カウント、普通のアサリを入れると3カウント進む。 また、ゴールのバリアが壊れている状態だともう片方のゴールにはアサリを投げつけられない状態となるぞ。
この状態は時間経過で終了するようになっているが、アサリを入れると時間が延長されるようになっている。
こういったことからガチアサリは味方との連携がものをいうルールだ。 延長の条件は負けているチームのガチアサリがマップ上に存在していることです。
ガチアサリは相手が持っていない状態でしばらくすると消えるので、相手を倒してガチアサリを持たせないことが重要だ。