Brain(ブレイン)

【初心者必見】読まれない壁を超える最短マニュアル

【初心者必見】読まれない壁を超える最短マニュアル

【Brain公式】この記事を購入する

【初心者必見】読まれない壁を超える最短マニュアル

えびはら
2023-08-31
2 件のレビューがあります
平均スコア 5.0

ブログを始めた頃、文才を上げるための記事を買って絶望しました。


だって、書いてあるのは「とにかく継続しろ」

どの記事も100いいねついてたら書きたくなるだろうけど、

こっちは1つもいいねついてない惨めな思いしてんだよ。


書いてある有料記事の売り方だって、フォロワーがいるのが前提。

正直、その記事を見てブログを書くのを辞めかけたけど、

試行錯誤の中で正解を見つけ、

3カ月でフォロワー3桁、スキ数1000を超えることができた。


ブログを書き始めて1,2年のベテランとは違って、

初心者の気持ちって忘れてないからこそ書ける

『本当に知っておきたい、初心者の壁の越え方』を伝授したいと思う。




1章 プロフの書き方

多くの人が何となく書いてしまうプロフ。

せっかくいい記事書けても、プロフがテキトーだと

「この人フォローして良いのかな?」と不安に思わせてしまいます。


そんなフォローが増えない状況から卒業するための

「初心者がやりがちなミス2選」

「フォローしたくなるプロフの特徴3選」

を解説します。



初心者がやりがちなミス2選

よくあるミス① 理念を書く

理念って言うのは「非日常を日常に」「変わらないを変えていく」

のような抽象的で、具体的に何を発信するのかが分からない内容です。


あえて厳しい言葉を使いますが、

アナタの理念に誰も興味はありません。

興味があるのは自分にどんなメリットがあるかだけ。


中途半端なことを書いて減点されるくらいなら、

書かなくて大丈夫です。



よくあるミス② 今ハマってることを書く

「最近草野球にハマってて…」とか書いてあっても、集まってくるのは草野球に興味がある人だけ。

草野球について発信しないならフォローしにくくなるし、草野球について発信するなら「草野球について発信しています」と書けばOKです。



フォローしたくなるプロフ3選

良いプロフの特徴① 発信内容が明確

先ほどの理念である「変わらないを変えていく」を見た時に、

「モテない自分を変える」「生きにくい自分を変える」

「文才の無さを変える」

など、色んな記事内容が考えられます。

そんな状況だと、自分に必要な情報だと思いにくい。


でも、「モテない自分を変える」にしたら分かりやすいし、

モテなくて悩んでる人がフォローしたいと思えます。



良いプロフの特徴② do→beの意識

これを読むとどうなれるのかを書くのが大事です。

例えば、ダイエット系の発信者であれば

「次の夏に海で自信を持てる体型に」

「今まで履けなかったズボンが履けるように」

など、記事を読むとどんな自分になれるかを書くと、

更にフォローされやすくなります。

この続きを見るにはBrain公式サイトに移動する必要があります

【Brain公式サイト】で「続き」を見る

この記事のレビュー

2 件のレビューがあります
平均スコア 5.0
むげん

ブログ以外でも使えるマニュアルです!

お値段からは想像も出来なかった濃厚な内容に驚きです!たくさんのテンプレートが載っているので、形を真似するだけでも幅広い場所で使っていけそうです。ブログだけではなく、LPに悩んでいる人も助かると思います。
彰人

ブロガーなら必見の内容

この値段でこんなに濃密な内容が書かれてるなんて凄すぎる。 どの項も内容が充実していて、著者の方が心理カウンセラーということもあり、非常に説得力のある内容でした。 どうすれば良いブログを書けるのかが明確になりました、本当にありがとうございます。

その他「口コミ・評判・レビュー」を見る

固定ページ

TOP
迫祐樹 迫佑樹 さこゆうき 迫裕樹 brain スキルハックス