
【Brain公式】この記事を購入する
【トレカせどり解体新書】商品知識ゼロのしんのすけがトレカせどりで月商1000万達成した方法!
【あいさつ】
この度は【トレカせどり解体新書】へ
ご訪問頂き誠にありがとうございます。
突然ですが!
【せどりを始めたいけど難しそうで1歩が踏み出せない...】
【頑張ってリサーチして仕入れたのに商品が値崩れして損切...】
【利益は取れるのに、いつまで経っても売れない...】
【自宅が在庫の山で生活スペースが圧迫されている...】
【中級レベルまで来たけど、そこから伸び悩んでいる...】
あなたもこんな経験していませんか?
今まで散々、あなたと同じように苦い経験をしてきました。
その度に
・今月の支払いは間に合うのか?
・来月も同じような心配をしないといけないのか?
・そもそも怖くて仕入れられない...
と真剣に悩んでいました。
ですが大丈夫です!
周りの人たちより能力が低いと自負しているしんのすけでも、
月商1000万円以上、月利150万円以上を継続しています。
そんな【トレカせどり】
これをマスターすれば、あなたの悩みも解消できるでしょう!
だだし!
・行動力
・資金力
・理解力
・素直さ
これらがない人はこのBrainを読んでも成果は出ないので
ご購入はお控えください。
このBrainには【5年間のしんのすけの集大成】を納めています。
ですが全く難しい事は書いていません。
初心者さんでも理解できる内容で行動し続けられる仕組みを、
ご提供いたします。
ご購入頂き、実践してあなたの目標月収に到達出来たら
私も嬉しいです。
是非、一緒に頑張っていきましょう!
最後までお読み頂いた方には、感謝の気持ちを込めてプレゼントもご用意しておりますので、是非よろしくお願いいたします。
【このBrainを最後まで読むと】
・トレカせどりのメリット
・トレカの基礎知識
・トレカの仕入れ方
・トレカの上手な売り方
・トレカせどり㊙テクニック
を、あなたは理解できます。
それは何故か?
まずは、しんのすけの経歴を見てください。
【しんのすけの経歴】
私は2017年に中国OEM物販をスタートしました。
パソコンのパの字も理解しておらず半年で撤退(涙)
その後、2018年にAmazon物販をスタートしました。
そしてなんと!
その年は大赤字で終えました(笑)
これでは自己投資したお金すら回収できないと思い
【みんなとは違う方法で稼ごう】
と決意し、毎日秋葉原へ通うことにしました。
(定期券を買って)
それを続けていると、自然とせどり仲間も増え、
その中に、トレカせどりの天才がいました。
彼との出会いで一気に収入も増え、
資金も少しずつ増やし今に至ります。
【何故、トレカせどりは稼げるのか?】
【トレカせどりのメリット】
①商品サイズが小さい
②利益率が高い
③回転率が高い
④予約出品に打って付け
⑤縦積み(1商品をたくさん仕入る)し易い
ザッとこんな感じです。
それぞれ解説していきます。
①商品サイズが小さい
例えばフィギュア1つの利益が2000円だとします。
しかし商品サイズが大きいので店舗で見付けても何個も仕入れる事が出来ません。
その点、トレカはだいたい手のひらサイズ。
何個でも仕入れる事が可能です。
利益2000円の商品が10個でも20個でもリュックに入るんです♪
②利益率が高い
この理由は【コレクション要素が高い】からになります。
今はコロナ禍の影響もあり景気は良くありません。
ですが、週末の秋葉原や大阪の日本橋は一般のお客さんで今もごった返しています。
それだけ自分の大切な趣味にお金を掛ける人は多いという事です。
③回転率が高い
こちらも②と同じ理由です。
とにかく需要が高い!
他のカテゴリーの商品は発売後、数ヶ月経つと回転は悪くなります。
特に家電は一度購入すると数年は買い替えしませんよね?
後ほど詳しく解説しますが、トレカは購入者にとって同じ商品でも何個も欲しいモノなんです。
↓そしてここも重要なポイントです。
万が一、損切りする様な事が起きても最安に合わせれば速攻で売れます。
なので現金も直ぐに返ってくるんです。
④予約出品に打って付け
一般商品で予約出品はあまり聞かないと思います。
ですがコレクター商品は予約出品が当たり前なんです。
実はこれを知らないせどらーさんは多いです。
そして予約時は価格が高くでも売れて行きます。
↓そしてそして、めちゃくちゃ重要な事が2つ
・発売日に発送するので2週間後には確実にAmazonからの入金がある。キャッシュフローの健全化に抜群なのです!
・発売日に発送するので在庫を抱えずに済む
予約出品て最高だと思いませんか?
⑤縦積みし易い
先程のフィギュアとの比較でも分かる通り、商品サイズが小さいので、たくさん仕入れても安心です。
他にも1店舗で予約出来る数が多いです。
厳しい店舗だと1人1個まで!
なんて言われますが大丈夫です。
何個でも予約させてくれる店舗もあるんです。
さあ!
トレカせどりのメリットは理解して頂けましたか?
次は欠かす事のできない下準備に入りましょう!
【トレカせどりを始める前に準備しておくもの】
【そもそもトレカが何なのか分からない】
人って興味があっても、ちょっと分からない事柄には
一歩前に踏み出せないですよね。。。
安心してください。
大丈夫です。
しんのすけも同じでしたから笑
それでもいままでに、これだけの縦積みが出来ています。
最後の写真は1470万円分の商品です!
かといって何も準備せず稼げる訳ではありません。
せどりの世界はそんなに甘くないのです!
トレカせどりで必要なもの
❶Amazon出品者アカウント
これは前章でもお話しした予約出品が必須になります。
なので販売プラットホームはAmazonです。。
(フリマサイトでは予約出品が禁止されています)
トレカせどりは注文件数がとても多く入ります。。
なので大口出品者で登録(月々税込5390円)しましょう。
大口のメリットは他にもカート取得可能や購入者決済方法の充実など
たくさんあるので必須です。
小口は月間手数料が掛からないものの月に50件以上の注文が入ると大口より損をします。
初めは不安で小口からスタートする人も多いですが、
トレカせどりではアッという間に月に50件は売れるので大口スタートを推奨しています。
❷Keepa【有料版】(月々約2000円)
トレカせどりに限らずAmazon販売をする上で必須です。
・amazonで販売されている商品の需要リサーチ
・価格推移のリサーチ
・価格トラッキング(Amazon刈り取り)
・Amazonデータ抽出(利益商品リサーチ)
※有料版に登録するとランキンググラフが確認できます。
※Keepaを上手く活用できれば仕入れ判断や仕入れ対象商品の幅が格段に良くなるので、詳しくは公式LINEでお話しています。
他にも店舗リサーチで必須の『せどりすと』や価格改定ツールの『プライスター』など数多くありますが今回は上記の2つで充分です。
準備が整ったので
それでは、トレカの基礎知識から解説していきましょう!
商材購入しました。
まさに教科書です!
Brain初心者 初購入記事です!!
100円でも買って後悔したのに、9800円って、、、
超悪質
超初心者向きですね。。。
トレカ初心者の行動指針!
初心者には有益。商品の仕入れ先は各店大量予約できないのでは?