
【Brain公式】この記事を購入する
デザイナー歴16年のプロ監修!デザインテンプレート200選
まずは、こちらの画像をご覧ください。
もし、こんな風に
あなたもCanvaの無料素材のみを使って
✔️たった5分の作業で簡単にプロ級のデザインが作れたら...
✔️LINE配信のクリック率を改善して売上UPができたら...
✔️自分でサクッとリッチメニュー、リッチ画像ができたら...
もし、このように
思っているのでしたら
ぜひこのレターを
最後まで読んでください。
すでに使っていただいた方からは
このようなご感想をいただいております。
みなさんのおかげで
人気ランキング1位を獲得できました。
どうも、たくです。
この度、4年で合計130件以上のLINE構築実績を持つ僕と、伊藤園のイラスト制作から始まり、HNKにも出演したことがあるデザイナー歴16年のしろさん監修の元、
✅リッチメニューを100枚
✅リッチ画像を100枚
=合計200枚
Canvaの無料素材のみを使い
コピーして文言をいじるだけで完成する
テンプレートを作成しました。
ただのテンプレートではなく
即実務に落とし込めるように
ザインにはこだわって
MTGやブラッシュアップをし続けて
2ヶ月間かけてようやく完成しました。
今回のテンプレートを
手に取っていただければ
デザインスキルは不要で
文言を変更するだけで
誰でも簡単に、
たった5分で
リッチメニューと
リッチ画像が
できてしまいます。
✔ デザイナー歴16年のプロが監修した売れるデザインをそのまま活用できる
✔ テキストを入れ替えるだけで、サクッとリッチメニュー,リッチ画像が完成
✔ デザイン未経験でも、視認性UP・ブランディングUPのデザインが作れる
しかも、Canvaの
無料プランで使えるように
調整をしておりますので
高額なデザインツールや
特別なスキルは一切不要です。
もう「どんなデザインにすればいいかわからない…」と悩む必要はありません。
そもそもLINEでデザインは必要なのか?
結論、デザインは必須です。
僕はこれまで4年間で
130件以上のLINE構築に
携わってきました。
その中で、LINEは
配信のクリック率によって
売上が大きく変わることに
気づいたんですよね。
LINEでの売上の公式は
LINE登録者数×URLクリック率×成約率×単価×リピート回数
で決まるのですが、
リッチメニューや
リッチ画像は
URLクリック率に
大きく影響します。
例えば、
URLタップ率が10%の場合
LINE登録者1000人×URLクリック率10%×100万×成約率10%=100万円の売上
なのですが、
URLタップ率が
2倍の20%になった瞬間
LINE登録者1000人×URLクリック率20%×100万×成約率10%=200万円の売上
になってしまうわけです。
URLクリック率が
2倍になるだけで
売上が2倍になるんですよ。
多くの人が”集客数”を
頑張って増やそうとしていますが、
”URLクリック率”を
改善した方が
効果的ですからね。
そして、
このタップ率を
改善するために
最適な手法が
『デザインを改善すること』
なんですよね。
実際に、
クライアントさんのLINEで
A)リッチ画像あり
B)リッチ画像なし
でA/Bテストを行いました。
その結果...
クリック率が通常よりも
”約1.3倍”になったのです。
やったことは
画像を作って
配信しただけです。
これだけでタップ率を
改善できるんですよね。
今で言うと
情報発信者が多いので
見込み客の多くが競合含めて
LINEをたくさん
登録されてますので
せっかく頑張って書いた文章が
見られない人が増えているんです。
【見られない=送ってないのと一緒=売上に繋がらない】
ので、いかに見させるか?が
LINEにおいて大事になってきます。
しかも、
URLをタップしてもらい
セールスレターorコラムを
読んでくれる人数が増える
ということは
『教育(ファン化)』を
することができるのです。
つまり、
1つの商品が
売れなかったとしても
その後の2個目、
3個目の商品が
売れる可能性が
高まるということですね。
なので、LINE運用において
売上を上げていきたいのであれば
デザインは必須と言っても
過言ではありません。
LINEはもう読まれないから
”見させる工夫”をしましょう。
さらに、LINEデザインを使えば、LINEのアカウントBAN対策にもなる
LINEのアカウントBANが絶えない中、
対策方法として強力なものが
1つだけあります。
それが、
リッチ画像を
使うことなのです。
LINEのテキスト文章は
今、AIによってBANワードが
自動的に弾かれるようになっております。
ですので
文章で配信すると
BANされてしまう
リスクが高まりますが、
リッチ画像で配信すれば
BANを回避できるのです。
おそらくこのレターを
お読みいただいてる中には
LINEアカウントがBANされた
苦い経験を持っている人もいると思います。
LINEの垢BAN対策は
されていますでしょうか?
LINEの配信でリッチ画像を
使っていますでしょうか?
「今は大丈夫」
だと思っていても
ある日突然アカウントが
停止されるリスクは
ゼロではありませんからね。
もし、使っていないのでしたら
お早めに使うようにしてください!
アカウントがBANされると
2度とリストが復活しませんからね。
これまでの
数百万円かけた広告費も
SNS運用にかけてきた
時間、労力も全てが
水の泡になってしまいます。
一瞬で全てが吹き飛びます。
特に
・Brainのリンク
・Tipsのリンク
・アフィリエイトリンク
などをLINEのテキストで
直張りして配信してしまうと
LINEアカウントBANになる可能性が
高まってしまいますのでご注意を。
ビジネス系で言うと
1リスト=1万円以上の価値
があると言われているので
100リストがBANされると
100万円の損失に...
500リストだと
500万円の損失に..
1000リストだと
1000万円以上の損失に...
そんなリスクは
絶対に排除するしかありません。
ぜひリッチ画像を使って
LINEアカウントBANのリスクを
極限まで下げてみてください。
魅力的なリッチメニューがあることで、常に販売導線が組める
リッチメニューに、
有料商品へのアクセスボタン
個別相談への誘導ボタン
があるだけで、
売上の取りこぼしがなくなります。
配信する度に
視界に案内が移り
気づいた時には
買ってしまった...
という人も
僕の周りで結構います。
リッチメニューをおいていなければ
・どこから購入すればいいか分からない
・どこからお問い合わせをしたら良いか分からない
と読者が感じてしまい
取りこぼしに繋がりますからね。
ぜひリッチメニューも
LINEに導入してみてください。
とはいえ、デザイン作成費がかさむのはなぁ...
と思っている方も
いらっしゃると思います。
LINEの配信ごとにリッチ画像やリッチメニューを変えるとなると
・LINEの配信コスト(月5500円以上)
・APIツール(Lステップ、エルメ、UTAGEで月1万円以上)
+
・デザイン作成費(1枚3000〜5000円)
(修正費込みだと8000円ほど)
となり、
配信する度にコストが上がってしまいます...
さらに、デザイン依頼は誰にしようか?依頼するのめんどくさいな、時間かかるし...
と思っている人も多いと思います。
「デザインが苦手だから外注しよう」
「でも、デザイン上がってくるのは3日後かぁ...」
こんなことありませんか?
実際にデザインを
外注するとなると
・デザイナーさんを見つけたり...
・デザイン依頼書を作成したり...
・デザインのトンマナや文言を考えたり...
・参考デザインを見つけたり...
依頼してからも
・納品までに数日〜1週間ほどかかる
(急ぎのプロモーションに間に合わない)
・意図が伝わらず、何度も修正を依頼しないといけない
ぶっちゃけ、
めんどくさいですし
とにかく時間的にも、
労力的にも疲れるわけです。
このテンプレートを使っていただければ、そんな悩みは一切不要に!
あなたがやるべきことはたった1つ。
テンプレートを選び
テキストを入れ替えるだけ!
たったこれだけでいいのです。
もう、デザインに悩む必要はありません。
もう外注に時間とお金を
かける必要もありません。
これからは思い通りのデザインを
たった5分で完成させる時代です。
実は、
僕自身もデザインに
悩んでいた1人でした。
LINE構築の仕事をしている中で
デザインの重要性は
誰よりも理解していました。
「クリック率を上げるには、リッチメニューを変えたり、リッチ画像が必要だ」と分かっていました。
でも
・毎回デザインを考えるのに時間がかかる
・外注するとなるのと1枚3000〜5000円ほど
・デザインを考えるのが面倒で、つい後回しにしてしまう。
こんな悩みを抱えていました。
「誰でも簡単にたった5分でプロ級のデザインが作れる、LINEに特化したテンプレートがあればいいのに...」
そう思った僕は
デザイナー歴16年のプロである
しろさんに協力を依頼しました。
すると、
快く引き受けてくれて
10名のデザイナーのチームまで作って
一緒に作ってくれることになりました。
実際に作成したテンプレは
どれもクオリティが高く
僕も実務でバンバン使っています。
とはいえ、Canvaのデザインと微妙なクオリティにしかならない。と思っているのではないでしょうか?
正直にお伝えすると
PhotoshopやIllustratorを使った方が
もちろんクオリティは高いです。
これは紛れも無い事実です。
ですが・・・
120点のクオリティは
毎回必要でしょうか?
ハイクオリティのものは
本気のプロモーションの時だけで
良いのでは無いでしょうか?
毎回依頼して
デザイナーさんと
やり取りをする時間を
・コンテンツ作成の時間
・SNSの情報発信の時間
・講座生、クライアントとの時間
にあてた方が
有意義では無いでしょうか?
今回のCanvaテンプレートは
PhotoshopやIllustratorを使った
ハイクオリティのものはご提供できません。
ですが、
デザイナー歴16年のプロが監修して
できる限りクオリティは上げて
Canva感を無くせるように
試行錯誤して作成しておりますので
ご安心いただければと思います。
(notionに格納してお渡しします。)
このテンプレートの活用イメージ
情報発信者が活用すると...
✔ デザイン未経験でもクオリティの高いデザインが簡単に作れる
Canvaの無料プランで利用でき、デザインツールの知識がなくても、プロ級のリッチメニュー、リッチ画像が完成する。
✔ わざわざ外注に依頼しなくても、自分でデザインが作れる
たった5分で完成するため、「デザインに時間を取られることなく、発信やコンテンツ作成、顧客サポートに集中できる」
✔ デザイン制作の外注費が削減できる
1枚あたり3,000円〜5,000円かかる外注費がゼロになり、コスト削減が可能。
✔ デザインの納品待ちが無くなりスピード感のある発信ができる
キャンペーンやセールの告知を「思いついてすぐに」デザインに落とし込み、配信することができる。
✔ デザイン発注で必要な「依頼→見積→修正→精算」の手間がなくなる
「たった1枚の画像を作成依頼するだけなのに、デザイナーとやり取りするのが面倒…」というストレスから解放される。
(クオリティを上げたい方は、今回のテンプレートをコピーしてデザイナーさんにリンクを投げるだけでOK!)
✔ 魅力的なデザインでURLクリック率が伸びる
ボタン配置・配色・CTAが最適化されたデザインを使うことで、LINE内の導線がスムーズになり、URLクリック率やコンバージョン率UPに繋がる。
✔ LINE公式アカウントのブランディングが強化される
「綺麗なデザイン = 信頼感UP」につながるため、見込み客の印象を向上させ、商品・サービスの購入につながりやすくなる。
✔ LINEを中心にした集客・販売の流れがスムーズになる
「リッチメニューがあるだけで、読者がどこをクリックすればいいのか一目でわかる!」 → 集客→販売の導線が明確になり、売上UPにつながる。
✔ ターゲットに最適なデザインを使い分けることで、より効果的なマーケティングができる
「キャンペーン用・無料プレゼント用・セミナー用」など、目的に応じてデザインを変更できる → 発信に合わせた最適なリッチメニューを運用可能。
✔ 発信者自身がデザインに強くなる
豊富なテンプレートから「売れるデザインの法則」が学べるので、他の発信(・ブログ・YouTubeのサムネなど)にも応用できる。
LINE構築者が活用すると...
✔ リッチメニューのデザイン制作にかかる時間を大幅に短縮できる
構築のたびにゼロからデザインを作る手間がなくなり、作業効率が向上する。
✔ 外注に頼らず、自分で高品質なリッチメニューを短時間で作成できる
デザインを外注する手間やコストを削減し、クライアントへの納品スピードが上がる。
✔ 「デザインの仕上がりが遅れてアカウント公開が遅れる」という納期遅れのリスクを回避できる
納期がタイトな案件でも、即座にリッチメニューを設定できるため、スピード感のある構築&運用が可能。
✔ テンプレートを使うことで、タップ率の高いデザインを安定して提供できる
実績に基づいたデザインが使えるので、タップ率の向上が期待でき、クライアントの満足度が上がる。
✔ 「デザイン込みのLINE構築プラン」を提供することで、サービスの付加価値を高められる
デザイン制作のスキルがなくても、プロ級の仕上がりを提供できるため、差別化要因になる。
✔ 配色・レイアウト・CTAの配置が最適化されたデザインをそのまま活用できる
「売れるデザイン」の法則が反映されたテンプレートを使うことで、コンバージョン率の高いリッチメニューを作れる。
✔ 継続案件の受注率が向上する
クライアントに「この人に頼めばデザインも完璧」と思われることで、次の案件につながりやすくなる。
✔ Canva無料プランで使えるので、余計なツールコストがかからない
PhotoshopやIllustratorを持っていなくても、コストゼロでリッチメニューを作成できる。
✔ クライアントへ「簡単にデザインを更新できる方法」として提供できる
テンプレートを使えば、クライアント自身でリッチメニューの更新が可能になり、サポート業務の負担を軽減できる。
デザイナーが活用すると...
✔ テンプレートを使うことで制作時間を大幅に短縮でき、実質の時間単価がアップする
ゼロからデザインを作らなくても、テンプレをカスタマイズするだけでOK!
作業スピードが上がることで、1案件あたりの単価が上がり、より多くの案件をこなせる
✔ IllustratorやPhotoshopを使わなくても、高品質なデザインが作れる
Canva無料プランで利用可能! → 初期投資ゼロでデザインスキルを活かせる
高額なデザインツールを持っていない初心者でも、プロ級のデザインが可能!
✔ 豊富なテンプレートから、配色・レイアウト・フォントのバリエーションを学べる
「売れるデザイン」の法則がすでに組み込まれているので、「どんな色の組み合わせがいいのか?」「どんなボタン配置が効果的なのか?」 など、デザインの基礎スキルを向上させることができる
✔ リッチメニューだけでなく、他のデザイン制作にも応用できる
Canvaを使ったデザインスキルが身につくので、SNSバナー・YouTubeサムネ・広告クリエイティブなど、幅広い分野に活用可能!
✔ すぐにポートフォリオを作成でき、お仕事としての0→1を達成しやすくなる
「デザインの実績がない…」という初心者デザイナーでも、200種類のテンプレートを使って、短期間でポートフォリオを作成可能!
クライアントへの提案時に、「これができます!」と具体的な実績を見せやすくなる。
✔ デザイン初心者でも、プロ品質の制作物を短時間で提供できる
「いきなりゼロからデザインを作るのは難しい…」という人でも、テンプレートをアレンジするだけで、プロのようなデザインを提供できる!
✔ クライアントに「スピーディー&高品質なデザイン」を提供できる
テンプレートを活用することで、納期を短縮しながら、クオリティの高いデザインを納品できる
「急ぎでリッチメニューを作ってほしい!」という案件にも、すぐに対応可能!
✔ デザインの引き出しが増え、オリジナルのデザインにも活かせる
多様なデザインパターンに触れることで、自分のデザインの幅が広がる
「どういうレイアウトが使いやすいのか?」という感覚が身につき、クライアントワークでもデザインの提案力が向上する!
など、
情報発信者、
LINE構築者、
デザイナーさんなど、
オンラインビジネスをしている
全ての人に役に立つことを
保証しております。
オンラインビジネスだけではなく
もちろん実店舗向けのものも
ちゃんと格納しています。
実際に先行で
使っていただいた方からは
このようなお声をいただきました。
さて、今回のコンテンツの価値はいくらでしょうか?
今回のテンプレートの金額を
通常金額で見積もると
・リッチメニュー(1枚5000円×100枚)50万円
・リッチ画像(1枚3000円×100枚)30万円
かなり低く見積もっても
合計80万円ほどの価値になります。
さらに、
今回、デザイナーさん10名と一緒に
2ヶ月間かけて作成しましたので
人件費(作成費)だけで
200万円ほどかかっております。
つまり、
今回のコンテンツの価値は
軽く300万円近くになるわけです。
なので、
今回のコンテンツの価格は
10万円でも安いと思っております。
一度購入すれば
その後の外注にかかっていた
時間、お金、労力が
ほぼ0になるので、
賢い方は
10万円でも安いと
感じるはずです。
ですが、
今回のコンテンツも
購入者の方と一緒に
ブラッシュアップして
より使っていただけるようにしたいのです。
そのためには、
より多くの購入者からの
ご意見をいただく必要があります。
なので、
今回は少し手が届くような形で
価格を下げました。
今回の価格は
定価59,800円です。
この金額をいただければ
デザイナー歴16年の人が監修
かつ、実務に速攻使える
・リッチ画像テンプレ100個
・リッチメニューテンプレ100個
をご提供いたします。
ですが、
今回は初期リリース価格として
59,800円
↓ ↓ ↓
49,800円(1万円OFF)
とさせていただきます。
1年間使うのでしたら
1ヶ月約4100円ほどで
飲み会一回分くらいですね。
1日で考えると
136円になります。
1日、飲み物を我慢すれば
手にすることができます。
24時間365日、
いつでも使うことができて
テンプレを
そのままお渡しするので
耐用年数もありません。
2年でも3年後でも
ずっとずっと使えます。
3年間使うのでしたら
1ヶ月あたり1383円です。
デザイン1枚発注するよりも
安く使い続けることができます。
さらに、豪華特典をご用意しました。
【特典①】デザインのクオリティを上げる動画(合計4本)
「おしゃれなデザインを作ろうと頑張ったのに、なぜか読みにくい…」
「SNS投稿や資料を作るたびに、どこか違和感を感じる…」
「デザインが自己流で、正解がわからない…」
もしあなたがこのような悩みを抱えているなら、
プロのデザイナーが"よくある間違い"を徹底解説するこの動画シリーズを、ぜひご覧ください!
この特典では、日々デザイン添削を行い、16年以上の経験を持つデザインのプロが、デザイン初心者さんが"やりがちなミス"と"改善のコツ"を、 わかりやすく解説しています。
具体的には
✅ ①読みやすさを最優先にするコツ
「おしゃれさ」よりも「伝わるデザイン」にする方法や、文字間・行間・漢字とひらがなのバランスなど、"見やすくする秘訣"を解説。
✅ ②伝えたいことの優先順位を決める方法
デザイン作成は、ただ情報を並べるだけではNGなんですよね。フォントサイズのルールがあるので、覚えてデザインに落とし込むだけで、一気に統一感のあるデザインに早変わりします。
✅ ③整理整頓で「それっぽく見せる」技術
「スッキリ整ったデザイン」に見せるレイアウトの秘密をお伝えします。余白の取り方 & 要素の揃え方を実例で解説しています。
✅ ④視線の動きをコントロールする視線誘導のテクニック
「人間の目の動き」 をデザインに活かす、人間心理からデザインをどう作れば良いか徹底解説しています。
【特典②】フリー素材サイトまとめ
デザインを作る時に大変なのが
フリー素材をどこから探すのか?
と言うことです。
ですので、僕の方で
フリー素材のサイトを
全てまとめました。
フリー素材を使って
デザインに味を付けつつ
ブランディングにも
使っていただければと思います。
もちろん、
著作権フリーで
ダウンロードすれば
すぐに使えるものを
まとめております。
ぜひこちらも
合わせてご活用ください。
【特典③】売れるステップ配信テンプレート
LINEのデザインが使えても
何をどのように発信すれば
売上に繋がるのか?
が分かっていなければ
あまり効果を発揮しません。
ですので、
僕の視点で
ステップ配信の作り方や
注意すべきポイントなどをまとめた
コラム+配信テンプレをお渡しします。
特典だけでも
売上UPに繋がると思いますので
ぜひ受け取ってくださいね。
それだけではありません...!
感想ポストorBrainへのレビューで
追加で30個デザインをお渡しします。
つまり、
230個のテンプレを
受け取ることができます。
まとめると...
✅リッチ画像100個
✅リッチメニュー100個
+
特典①:デザインを上げるコツ動画(4本)
特典②:フリー素材サイトまとめ
特典③:売れるステップ配信テンプレート
さらに、
追加で30個の
デザインテンプレ
もついて
アップデート保証もありで
著作権フリーで実務で
即使うことができる。
これが今だけ49,800円で
購入することができます。
何度もお伝えしますが
3年使っていただければ
1ヶ月あたり1383円です。
いつ59800円の定価にするか
分かりませんので
ぜひお早めにご購入ください。
よくある質問
Q1. このテンプレートは初心者でも使えますか?
A. はい、デザイン未経験者でも簡単に使えます!
すべて Canvaの無料プラン で使えるように作られており、テキストを入れ替えるだけ でプロ級のデザインが完成します。
Q2. 本当にたった5分でデザインが作れるんですか?
A. はい、可能です!
✅ テンプレートを選ぶ
✅ 文字を入れ替える
✅ ダウンロード
たったこれだけの手順で、クリック率を上げるリッチメニューやリッチ画像 をすぐに作れます。
Q3. Canvaの無料プランで本当に使えますか?
A. はい、Canvaの無料プランだけで使用できます!
テンプレートはすべて Canvaの無料素材 で作成されていますので、追加の有料ツールやプランは一切不要です。
Q4. PhotoshopやIllustratorで編集できますか?
A. はい、可能です。
Canvaで大枠作っていただき、そこからPhotoshopやIllustratorで編集して、クオリティを上げていただいても大丈夫です。
好きなように編集していただければと思います。
Q5. LINEのクリック率が本当に上がるんですか?
A. はい、実際にA/Bテストでクリック率が1.3倍UPしました!
デザインは LINEの売上に直結 します。
「どこをクリックすればいいかわかりやすいデザイン」を使うことで、クリック率UP → 成約率UP → 売上UP につながりますので、ぜひ使ってみてください。
Q6. LINEアカウントBAN対策にもなるって本当ですか?
A. はい、本当です!
最近、LINEのAIがテキストを解析し、禁止ワードが含まれるとアカウントがBAN される事例が増えています。
ですが、リッチ画像で配信すればテキスト内容がAIに解析されにくくなり、BANリスクを回避できます。
Q7. すでにLINEのデザインを外注しているのですが、それでもこのテンプレートは必要ですか?
A. はい、外注している方にもおすすめです!
デザインを外注すると、
✅ 1枚あたり 3000円~5000円のコスト
✅ 納品までに数日~1週間かかる
✅ 修正依頼が面倒
このテンプレートを使えば、
✅ 外注の手間が削減できる
✅ 外注費を削減できる
✅ 修正も即対応できる
「時間・コスト・労力」を
大幅に削減できます!
Q8. テンプレートのアップデートはありますか?
A. はい、アップデート保証付きです!
今後もテンプレートの改善や追加を予定しています。
購入者の方には無料でアップデートを提供 するので、一度購入すれば最新のデザインをずっと使えます!
Q9. どんな業種の人が使えますか?
A. どんな業種でも使っていただけます。
特に
✅ LINEを活用してビジネスをしている方
✅ デザインに時間をかけたくない方
✅ デザインの外注コストを削減したい方
✅ LINEのクリック率を改善したい方
✅ LINEアカウントBANのリスクを減らしたい方
✅ Canvaでプロ級のデザインを作りたい方
にはピッタリかと。
Q10. 今後、価格は上がりますか?
A. はい、今後「49,800円 → 69,800円」に値上げ予定です。
今後値上げする予定 なので、この価格で手に入るのは今だけです!
最後に:僕の覚悟をお伝えします。
僕は業界に対して
ずっと思っていたことがあります。
それは、何かというと
『もっとビジネスを楽しんだらいいのに!』
ということ。
現在のビジネス業界は
虚無化が加速しているな
と感じているんです。
僕の周りでも、
毎月、数百万円ほど
稼ぐ起業家が多いですが、
本音を聞くと、
起業当初の熱さを
失っている人が多いです。
それもそうで、
AIが出てきたことにより、
文章orコンテンツの執筆が
簡単にサクッとできてしまう。
今まで自分がやらないと
いけなかった事が
全部、ポチッと指示を出すだけで
AIが全てやってくれるようになって
仕事が奪われてしまった結果、
「あれ、これ俺じゃないとできない仕事なのかな…」
「自分の存在価値って何かな...」
「これまでやってきたことって...」
と、〝お金だけ〟は
稼げるようになったものの
世の中に対して
貢献しているという感覚が薄れて、
まるで自分が社会から
必要とされていないような感覚になり、
虚無感を感じている人も
多くいると感じます。
この虚無感の正体って結局、
「自分が心の底から
ビジネスを楽しめてないから」
だと思うんです。
で、楽しむためには
僕的には一番スピード感が
大事だと思ってるんですよね。
伝えたい情報があったら
パッとその日に伝えたいですし
デザインに落とし込んで
3日とか待ってられないんですよね。
”情報”も”感情”も
鮮度が大事ですので
いかに早く、
気持ちが乗った状態で
リリースできるかが
ビジネスの鍵だったりしますし。
そして、
ビジネスを楽しむために
もうひとつ大事だと
思っている事があります。
それは、
AIやテンプレを使って
時短をして余った時間で
〝仲間作り〟をする事です。
僕自身、ビジネスをする理由は
ただ単に稼ぎたいからとか
そんな理由ではありません。
そんなことは最低ラインで、
それ以上に、ご縁のある仲間と出会い、
熱い関係性を築いていきたいから
というのがあります。
なのでAIやテンプレを使って
余った時間で、
仲間と一緒にご飯に行ったり、
一緒に滝行に打たれに行ったり、
神社参拝に行ったり、
夢を語り合ったりしています。
そんな風に、
仲間とご縁を深める事に
時間とエネルギーを
割きたかったので
今回のコンテンツを
リリースすることになりました。
だからこそ、
今回のコンテンツを
『テンプレ活用』だけで
終わって欲しくない!!
というのが正直な気持ちです。
どういうことかというと
僕はこのコンテンツを通じて
たくさんの人と出会い
濃くて長いご縁で繋がった
生涯の友と言える、
そんな仲間を作りたいと
思っているんです。
教材買って満足させるのは当たり前で
僕は次のステージ、その次のステージへと
一緒に歩んでいければと思ってるんです。
なので、今回
覚悟の表れとして
10万円かけて作成した
アニメアイコンを辞めて
顔出しすることに決めました。
ぶっちゃけ、
10万円でアイコンをつくったし
顔出しするのはなぁ...
と少し考えましたが
「自分の顔を知ってもらって、
こんな人がやってるんだ!」
ということを、
分かってもらうために。
そして、
コンテンツを通じて、あなたと、
深く関わっていきたい。
その覚悟の気持ちを見せるために
今回アニメアイコンを辞めました。
今後の情報発信において
デザインの重要性は上がっていきます。
・文章なんて誰でも作れる
・コンテンツも誰でも作れる
若者の読書離れが
示しているように、
どんどん文章が
読まれなくなっていく時代がきています。
そんな中で
あなたが必死に書いた文章が
読まれなかったら悲しいじゃないですか。
もっと読んでもらって
読者に価値を感じてもらいたいじゃないですか。
そのために
ぜひデザインを
作成してみてください。
デザインを1つ作れば
視認性が上がって、
読みやすくなり、
あなたの発信を
見てくれる人が増えます。
それがどれだけ嬉しいことか...
そして、自分の商品や
サービスを購入してくれたら、
どれだけ嬉しいことか...
今回のコンテンツは
何度もお伝えしますが
デザイナーさんたち10人と一緒に
2ヶ月間本気で作りました。
「ちょっとLINEの配信でリッチ画像つけよう」
「リッチ画像を変えてテストしてみよう」
「LINEの世界観を変えよう」
そんな風に思った時に
サクッと外注なしで使えるのが
今回のデザインテンプレートです。
これを手に取っていただき
活用していただければ
間違いなく
あなたの事業スピードも規模も
右肩上がりになることは
間違いありません。
あなたの素敵な商品/サービスを
もっとたくさんの人に届けるためにも
ぜひ手に取っていただければと思います。
では、こちらから本編です↓
神コンテンツ
メルマガやLINEからの転換率アップに期待!
広告にも使えるデザイン
こんなの買うに決まってる!
購入と同時に早速役に立っています!
作業効率があがります!
コストが減らせて手取りが増えそう!
これで制作がスムーズに進みます。