Brain(ブレイン)

【Instagram×広告で月400万の裏側】 おうる式Instagram×広告マネタイズ攻略

【Instagram×広告で月400万の裏側】 おうる式Instagram×広告マネタイズ攻略

【Brain公式】この記事を購入する

【Instagram×広告で月400万の裏側】 おうる式Instagram×広告マネタイズ攻略

おうるちゃん
2024-01-19
14 件のレビューがあります
平均スコア 4.9

はじめに

『もう、バズらなくてもいいんだよ』


はじめまして。おうるちゃんと申します。早速ですが私のとある月の収益をご覧ください。

1日約3時間の作業でこの売上を作ることが出来ました。

「どうせバズる投稿を量産してるんだろ?」と思う人もいるでしょうが、実は私の投稿は全然バズリません。


なんならリールも一切投稿していません。(過去に数本出したけど爆死したので諦めました。)

そんな全くバズれない瀕死アカウントが、Instagram広告にお金をかけただけで「稼げないアカウント」→「金脈アカウント」に生まれ変わりました。


改めまして、「おうるちゃん|保険を売らない中立なFP」です!

ママ向けの保険情報や、フォロワーさんの家計簿診断といった投稿をしています。

他にも金融系Instagramの運用代行、インスタコンサルをしています。


実は、私のInstagram運用は少し変わっていて、今回のBrainに関係する「Instagram×広告運用」で最大収益400万(利益350万)を達成することができました。


0-1 Instagram広告で生まれ変わった

1年前の私は、とにかく消耗していました。


・フォロワーは一日10人しか増えない
・マネタイズは月5万円
・毎日投稿をしても変化がない
・成果が出ないのでモチベーションが続かない

マネタイズ額やフォロワー増加が安定したので、モチベーション維持が楽になりました。

また投稿頻度を減らすことが出来たので、家族との時間も増やすことが出来ました。


さらに、多くのインスタ発信者の方は、2023年10月より開始した「ステマ規制」に頭を抱えている方もいると思います。

タイアップ・PR表記により売上が前よりも下がったり、ファンが減ったり…。

そして今回のBrainを読んで、「Instagram広告の場合ってどうすればいいの?」という疑問も出てくると思います。

Instagramで広告を利用した場合、「タイアップ投稿ラベル」が利用不可になり、タイアップ投稿ラベルの代わりに「広告ラベル」が表示されます。

※ステマ規制を順守するために、以下の対応を推奨します。



・広告クリエイティブ内にPRを含む場合は、ASPや広告主にPR表記の方法を確認すること。
・広告クリエイティブ内にPRを含まない場合は、特段の対応は不要。

詳しいことは本編で解説していますので、ご参照下さい。


0-1 このBrainの特徴

Instagram広告を利用すれば、私のように全くバズれないアカウントでも安定してフォロワー数やマネタイズ額を成長させることが出来ます。

私は広告費を累計200万円以上投資して、今の広告運用スタイルにたどり着きました。

このBrainを読めば、私が200万円以上かけて手に入れたノウハウを最短で獲得することが出来ます。


すでにマネタイズ出来ているが、広告運用を通じてさらに収益を増やしていきたい人」

「バズらないせいで、高単価案件がなかなか売れずに困っている人」

「バズるために必死になっている時間を削減し、マネタイズ戦略へ時間を割きたい人や、自分の余暇を作りたい人」

こんな人にとってはInstagram広告はとても相性がいいです。ぜひこのBrainを手に取って、広告運用を始めてください。


一方でInstagramを始めて間もない人や、マネタイズ経験が1円もない人はこのBrainが役立つ可能性は低いです。

このBrainではアカウントの初期設計や、プロフィール作成、リールの作り方などはほぼ触れません。

そして中上級者の方でも、そもそもInstagram広告にかけられる費用がない方にとっては意味のない情報になるのでご注意ください。


0-3 目次


はじめに
0-1 Instagram広告で生まれ変わった
0-2 このBrainの特徴
0-3 本Brainの目次
0-4 監修者 そらさんからのコメント
0-5 このBrainの値段について
0-6 購入者の特典

【1章】Instagram広告で出来ること
1-1 Instagram広告を活用すべき理由
1-2 通常の運用との違いは?
1-3 こんな風にマネタイズ出来ます

【2章】Instagram広告の基本
2-1 広告が表示される場所は?
2-2 利用できる素材の種類
2-3 予算と期間
2-4 広告出稿の媒体
2-5 コスパの良い広告運用をするために

【3章】広告の設定方法
3-1 アプリ出稿・PC出稿の特徴
3-2 アプリ広告出稿の手順
3-3 PCでの広告設定の流れ
3-4 (PC)初期設定をする
3-5 (PC)広告出稿をする

【4章】広告で成果を上げる5ステップ
4-1 広告運用で失敗しないために
4-2 ①アカウント設計をチェックしよう
4-3 ②:目標に応じて導線を決めよう
4-4 ③:クリエイティブを作ろう
4-5 ④:広告テスト、分析、修正をしよう
4-6 ⑤:本広告を出そう
4-7 ステマ規制について

【5章】おうるのA/Bテストとその結果
5-1 テスト①:ターゲットは自分で設定すべきか、AIにお任せすべきか
5-2 テスト②:CTA(コールトゥアクション)を変えた時の成果の違い
5-3 テスト③:アプリとPCで成果が違うのか
5-4 テスト④:広告予算を変えた時の単価の変化(3,000円/10,000円/30,000円)
5-5 テスト⑤:運用期間を長くしていくと単価はどの程度変わるか
5-6 テスト⑥:保存率・ホーム率・プロフアクセス率・フォロワー転換率が良い投稿は、広告出稿の成果が高いかどうか
5-7 テスト⑦:複数同時にテストを行った時の単価の変化
5-8 広告単価に与える影響度

【6章】Metaのマーケターさんにいろいろ聞いてみた
6-1 広告をテストの最低費用は?
6-2 クリック単価の目安は?
6-3 広告成果を測る時にフリークエンシーは気にするべき?
6-4 コスパのいい課金方法は?
6-5 広告テストで必要な最小オーディエンスサイズは?

【7章】よくあるQ&A
7-1 Q.広告を回しても売上に繋がらない
7-2 Q.広告予算月1万円って意味あるの?
7-1 Q.広告をフォロワーさん以外に見せたいです。
7-4 Q.CVが増えてきました!さらに分析したい時のおすすめは?

購入者特典の受け取り方
最後に

0-4 監修者 そらさんからのコメント

このコンテンツは「Instagramマネタイズ顧問KUROMAKU代表のそらさん」に質の部分を監修して頂きました。

以下、コメントを頂いてます。

————————————————————

このBrainの『質の担保』の部分を監修させて頂きました。そらです。

Twitterはこちら↓

僕自身、KUROMAKUという140人以上のInstagram中上級者に対するマネタイズ顧問を行なっていて、おうるちゃんはそこで実績を出した顧問生です。

おうるちゃんとの対談動画▼

僕自身も多くのコンテンツを出していますが、

『購入した方を絶対に勝たせる』

この1点に命をかけてきました。

その想いは成果として現れており、Brain辛口評論家の沖さんにも月間の最高評価を頂いております。

これは『売上』のランキングではありません。

『コンテンツの質』のランキングです。

僕が出したコンテンツの値段は5万円になりますが、40件のレビューを頂いており、その全てで星5の最高評価を頂いております。

一部、ご紹介します。

私は『自分のコンテンツの売上が最大化すること』

にあまり興味がありません。

それよりも『購入した人が絶対に勝つこと』

この1点だけに徹底的にこだわり、Brainの内容はもちろん徹底的に個別相談を始めとしたサポートを提供し、満足度を上げてきました。

その結果として、口コミが広がり売れるコンテンツになりました。

僕の中では『売れること』とは、

購入者が勝つコンテンツを作り、良い口コミが広がった結果として自然に起こることだと思っています。

無理矢理煽って売ったりは一切していません。

そして、その想いは今回のおうるちゃんのコンテンツにも当然反映されています。

「KUROMAKUのそらが監修で出す」

ということは、このコンテンツで購入者が勝てなければ僕の名前も傷付きます。

だからこそ、本気で監修しています。もはや自分のコンテンツだと思っています。

そして、僕が過去の制作したBrainが2度、監修したBrainもあの辛口評論家の沖ケイタさん全て高評価をいただいております。


①【月100万の道を開く】メンションで変わるInstagramマネタイズ✅総合評価:3.9
②【アカウント&収益データ公開】インスタフィードアプリ系アフィリエイト完全マニュアル✅総合評価:4.325
③資料0でも成約率50%越え!せいや式オンラインセミナー完全マニュアル✅総合評価:4.37

そして、僕自身も昔広告を回しており、フォロワー300→8,000までは広告で伸ばしました。

詳しくはこちら▼

もちろんBrainだけでも満足出来るようにしましたが、さらに満足度を追求するため、


①執筆者おうるへのInstagram×広告の悩み個別面談チケット(30分)
②Instagramマネタイズ顧問そらへの個別相談チケット(30分)

という2つの追加特典まで用意してもらいました。

サポート体制まで万全に整えて、お金を出した方に絶対に価値を感じてもらえるようにしました。

安心してください。購入者は死んでも勝たせます。


0-5 このBrainの値段について

本コンテンツは、よくあるノウハウをまとめたような情報商材とは違います。

私自身が、実際にお金と時間を使って運用してきた、広告の数値データ・手法・考え方がギュッとまとめられています。

広告運用のノウハウって本当は中々出回らないんですよね。

しかし、今回はInstagram×広告の基礎基本から、月400万を超える売上を出した、私自身のA/Bテスト結果や成果を上げるための思考・施策を全てまとめて出しています。

本気で私の全てを出しました。

よって、値段は発売から「24時間限定で34,800円」で販売します。(最終金額は、49,800円)

改めてお伝えしますが、本コンテンツの中身は、私自身が実際に月400万の売上を出すことができた「Instagram×広告運用」のノウハウになります。


0-6 購入者の特典

この購入者特典だけでもBrain費用を回収できるという自負があります。


Instagram×広告の悩み個別相談チケットについては、私自身が直接クリエイティブをみて添削したり、数値データをみながら個別でアドバイスを行なっていきます。

また、今回特別に広告以外にも、「Instagramのマネタイズに誰よりも精通しているKUROMAKUのそらさん」にも個別相談できるチケットをご用意して頂きました。

※個別相談チケットは購入者レビュー特典になります。詳しい受け取り方はこのBrainの最後に記載しております。

※高レビューを強制するものではありませんので、正直な感想を記載していただいて問題ありません。


また、以前期間限定でお配りしていたInstagram×広告のスタートパックも購入者限定で再配布します。


Instagram×広告のスタートパック
・Instagram×広告で月400万の裏側講義(90分)
・収益を加速する広告分析、採算チェックシート
・非デザイナーが覚えるべきデザインの基礎

受け取りを逃してしまった方も、そうでない方も改めてこちらのプレゼントを活かして広告効果を爆発させてください。

前置きが長くなりましたが、ここから本編がスタートします。


【1章】Instagram広告で出来ること

1-1 Instagram広告を活用すべき理由

Instagramを見ていると、必ず広告を目にすると思います。

企業のPRはもちろんですが、私のように個人で発信しているインスタグラマーの投稿も流れてきます。


Instagram広告をみていて「うわっ、また広告かよ」と思ったことは少ないんじゃないでしょうか。

広告表示が自然で、興味がない人は簡単にスキップすることが出来るため、広告臭さが少ないのが特徴です。



広告の下には自動でCTA(コール・トゥ・アクション)ボタンが設置されます。



CTA(コール・トゥ・アクション)ボタンの例

・詳しくはこちら 
・フォローする
・申し込む
・購入する
・インストール
・もっと見る


CTAボタンは広告の横幅いっぱいに表示されるので、興味を持った人がアクションを行いやすい仕組みになっています。

ボタンを押すと好きなページに飛ばすことが出来ます。インスタのプロフィールを見てもらうだけでなく、LPなどのウェブサイトへの誘致、アプリのインストールを促すことも可能です。



Instagram広告を使うとプロフィールやウェブサイトに飛ばしたり、アプリのダウンロードを誘導することが出来ます。

広告を見た人がアクションを起こすことで、フォロワー数を増やしたり、アフィリエイトの売上UPに繋げることが出来ます。

また、広告でエンゲージメントを集めることでアカウントパワーが高まり、広告をかけていない投稿についても伸びやすくなるという副次的な効果もあります。




【広告配信で設定できる条件例】

・ユーザーの興味関心
・年齢
・性別
・住んでいる地域
・趣味(興味関心)
・職業


ユーザーが良く見ている投稿・いいねした履歴などの膨大なデータをもとに自分の投稿を、本当に見たいと思っている人たちへ届けてくれます。

通常は高い専門知識が必要な広告運用ですが、Meta社のAIはとても優秀なので少しのコツさえ押さえておけば、高い運用成果が期待できます


1-2 通常の運用との違いは?

通常の運用方法と広告運用ではどのような違いがあるか比べてみます。



通常の運用では基本的に「バズる投稿」を作り、皆に投稿を見てもらうことが必須条件になります。

常にバズのために頑張り続ける必要があるので、精神的にキツく、運用が続かない人も多いです。


一方広告を使った場合、お金をかけた分だけインプレッションが増えます。

お金さえ払えば、バズに固執せずに投稿を見てもらえる機会を生み出すことが出来るということです。


1-3 こんな風にマネタイズ出来ます



【広告から成約(CV)までのマネタイズ導線】

既存のフィード投稿を広告にかける
広告を見て興味を持ったユーザーがプロフィールに飛ぶ
プロフィールを見て興味がわく
↓→ハイライトを見て成約(CV)
フォローする
ハイライトを見て成約(CV)


既存のフィード投稿を広告にかけるマネタイズの例です。


売りたい商材のアフィリエイトリンクをハイライトに設置しておけば、広告を見てくれた人が商品を購入してくれるので、毎日ストーリーズでリンクを流さなくても成果が発生するようになります。

また、その場で売上に繋がらなくてもプロフィールに興味を持ってもらえればフォローに繋がります。


このマネタイズ導線はほんの一例で、目的に応じて最適な広告導線の組み方があります。

4章ではさらに詳しく導線の作り方4パターンと、組み立て時のポイント、失敗した時の立て直し方を記載しています。


この続きを見るにはBrain公式サイトに移動する必要があります

【Brain公式サイト】で「続き」を見る

この記事のレビュー

14 件のレビューがあります
平均スコア 4.9
ゆう@Web3.0ブロガー

本当に買ってよかった!

これまで色んな講座・スクール・教材で学んできましたが、本教材のような広告ノウハウは初見でした。。 少し高いな〜と感じながらの購入だったものの、おうるちゃんさんの経験談と生データを参考にしつつ運用できるなら余裕でペイできると感じました。 僕ふくめ日々のストーリー訴求で疲弊している人が多い中、このノウハウによってインスタ運用が楽になるのを通り越して、QOLが上がる方も多いはず。 ただ、ライバルが増えるので、正直あまり広まってほしくないです。笑 無駄が一切なく、広告初心者の僕でもスムーズに理解できました。
りり

今までなかった広告運用の実体験を知れる商材

最近のインスタの戦い方において、広告運用はタイパよく運営するために必須だと思っていましたが他の人がどうされているのか?知る機会がなかったので裏側のお話しが聞けて大変参考になりました。
Y

とても丁寧な内容で読みやすい!

広告を出しても全然うまくいかずBrain購入させていただきました。 クリエイティブの作り方も丁寧に書かれているのでとても助かります。 Instagramで広告出してみたい!って方はオススメです。
GO

おうるちゃん流広告運用で売上7倍!!

昨年末から急激にアフィリエイトの反応が悪くなって心が折れていたのですが、おうるちゃん流広告運用が大当たり!! ・売上が1日4,871円→34,100円に! ・フォロワー増加が1日20〜30人→80〜100人に! (1日の広告費は約3,000円) 期間中、ストーリーズやフィードでのアフィリ訴求は一切していません。 日々のアフィリ訴求で疲弊している方! これからの時代は広告です!今すぐ始めましょう! やり方がわからない方は全てこのbrainに書いてあります。
麻婆くん

非常に広告の出し方がわかりやすかった

商品購入した1番の理由は、広告の出稿する方法すらわからない広告情弱だったため。金額も高くないし広告を覚えれるならこのぐらい安いなって考えで購入しました。図解とかシッカリしてる為、教科書として運用に活かせそうです。Instagram広告を挑戦してみたいって方には、オススメです!
ハリー

バズらなくても収益化できる

インスタを長年やっています。最近は閲覧も落ち、収益も下降しています。研究していますが、限界がきているなと思っていたところ、このBrainに出会いました。バズらなくても、フォロワーを増やしながら収益化するならもう広告しかないと思い。このBrainを熟読し活用したいと思っています。おうるちゃんが実践し、効果があった広告の回し方をすべて教えてくれていて、そしてこのお値段は破格だと思いました。本当にありがたい。読むだけではなく、しっかり実践して成果を出したいです。おうるちゃん、そらさんとの面談付きもありがたすぎます。インスタでの収益化に悩んでる全ての人におすすめです。
かずさ

忙しいママグラマーはコレ一択

以前ほどココネもシカリも売れなくなったと悩むママアカ、楽天マラソンで消耗しきってるママアカ勢にぜひ読んでもらいたい。 このBrain読んで、広告にお金を少しかけるだけで、子どもと遊んでいる間も、仕事している間も利益が発生。 余った時間でさらなるマネタイズを考えたり垢バン対策にもう一つアカウント作ったりってことも可能。 このBrainはインスタ広告で効率的に稼ぐデータの読み方、訴求の方法、商材の選び方、諸々勉強しなきゃいけないことが丸ごとワンパックに。 更にド滑りしたパターンの投稿や成功しやすいパターンが具体例付きで載っているので お金も時間も凹むメンタルも節約できます。 さらにさらに特典で直接おうるちゃんに相談もできるので、データ分析したものの勘違いの森を彷徨う時間も短縮! 最近インスタ稼げないなーと焦っている人。これを読んで次のステージに行きまっしょい。
ぽもどろ

2024年必須の知識

2024年インスタ伸ばす上では広告について キャッチアップしておくことはほぼ必須と考えているので、 とても参考になりました。

その他「口コミ・評判・レビュー」を見る

固定ページ

TOP
迫祐樹 迫佑樹 さこゆうき 迫裕樹 brain スキルハックス